宇宙って光速以上のスピードで膨張してるんでしょ?


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
072 2012/07/31(火) 16:05:31 ID:/JP7gOJ1lo
何度も書いているつもりなんだけど、
A「空間の膨張に乗って光速以上で遠ざかる」のと、
B「空間に対して実際に光速以上で移動している」
のは全然別ね。

あなたのいう、「赤方偏移が観測されない」のは、Bの場合。
っていうか、Bを想定する事自体、相対性理論的に無意味だ。

だから、wikipediaについても間違ってはいないよ。wikipediaの記述はあくまでもAの話だから。
例えば、現代の宇宙論では、「今観測可能な宇宙の果て」は、
137億年前に4200万光年先にあり、光速の60倍という(Aの意味での)速さで遠ざかりながら
放出した光が今地球にとどいているとされてる。
あなたの言う通りなら、これもwikipediaの間違いかな?
wikipediaの項目はなんでもかんでも間違ってる?
http://ja.wikipedia.org/wiki/UDFj-3954628... これの「距離」の項目も?

もしそれでも納得できないなら、宇宙論的赤方偏移でしらべてご覧よ。
wikipediaはまちがってますという物言いはイージーだけど、
だったら反証になるソースを添えてもらわなくてはね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:68 KB 有効レス数:108 削除レス数:0





宇宙・天文掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙って光速以上のスピードで膨張してるんでしょ?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)