天体望遠鏡の最新事情
▼ページ最下部
001 2013/06/09(日) 12:41:13 ID:sh64cMY/5M
仕事の都合で今度田舎に引っ越す事になったので中学生の時天文部に在籍していた事を思い出し
ひさしぶりに買おうと思ってしらべてみたらえらい安くなってる。
(スレ画はKenko SW-5PC スカイウォーカー 10cm反射赤道儀 27300円
昔からは考えられない値段なんだが....たしか1980年頃は10cmだと10万位した)
PCで自動追尾やデジカメ撮影とか私の知ってる頃とはずいぶん違ってるみたい
最近の望遠鏡事情を教えてください
返信する
101 2017/01/01(日) 10:19:34 ID:gm05asFMTE
102 2017/08/05(土) 23:45:28 ID:Ac2BzDXpHE
宇宙の起源はウリたちニダ。
頭の中でお星さまが飛び回って、頭の外ではウンコ蠅が飛び回ってるニダ。
返信する
103 2017/08/07(月) 14:12:01 ID:NP282glmkk
104 2017/10/30(月) 15:29:48 ID:ZD7q1/jFiU

天体望遠鏡で観望。懐かしい。 この時期はM33、M31、M42の光のシミみたいなやつを見て悦に入っていた。 もうそろそろ夜は寒いから酔狂だよな。
天王星を視野に入れて丸く見えないかがんばってみたり、海王星を視野に入れられて喜んでみたり。 そこから占星術にはまって今に至るのよね。
あのころ買った星図はいまだに持っている。
かぁさん、あの80mm屈折、どこにいったんでしょうね。
返信する
105 2018/09/03(月) 03:39:22 ID:z7qZ8zXIgk
106 2018/09/04(火) 05:20:36 ID:Gf0/lol.uA

星空の「流し見」には見かけ視界100°のこのアイピース
(望遠鏡よりアイピースの方が高かったりする笑)
同社製のコマコレクター(パラコア)も定評あり
返信する
107 2018/09/05(水) 01:18:06 ID:5yhJ13r65s
108 2018/09/05(水) 04:04:20 ID:lvbnRRbzJI
▲ページ最上部
ログサイズ:40 KB
有効レス数:108
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
宇宙・天文掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:天体望遠鏡の最新事情
レス投稿