天体望遠鏡の最新事情


▼ページ最下部
001 2013/06/09(日) 12:41:13 ID:sh64cMY/5M
仕事の都合で今度田舎に引っ越す事になったので中学生の時天文部に在籍していた事を思い出し
ひさしぶりに買おうと思ってしらべてみたらえらい安くなってる。

(スレ画はKenko SW-5PC スカイウォーカー 10cm反射赤道儀 27300円
昔からは考えられない値段なんだが....たしか1980年頃は10cmだと10万位した)
PCで自動追尾やデジカメ撮影とか私の知ってる頃とはずいぶん違ってるみたい
最近の望遠鏡事情を教えてください

返信する

※省略されてます すべて表示...
083 2016/10/24(月) 22:43:50 ID:x3iNsfmioA
>>82
良いね。
20年位前に買って殆ど使わず、実家に置きっぱなしの
ビクセンの200mm今度もってこようかな。
土星の輪も綺麗に見えたなあ。。。

返信する

084 2016/10/27(木) 12:14:51 ID:sXIJUDIEuA
興味が無いとこんなモンなんだろうな

返信する

085 2016/10/29(土) 18:28:32 ID:uhFiBawFNk
>>84
定番ネタ化してきたな...>>5

返信する

086 2016/12/21(水) 21:46:03 ID:TqpaxpBIaY
中国製の買ったがあちこちが折れまくってクッソボロイ
まともに天体観測などできない
中国製だけは絶対買わないほうがいい

返信する

087 2016/12/21(水) 22:53:30 ID:/gwTsETp5w
>>86
なぁにぃ

返信する

088 2016/12/24(土) 08:49:45 ID:JgeYEh4Rss
中国のパチモンスコープにはやられた・・・
それにしても100倍ぐらいじゃ月をみてもおもしろくない
銀河をみるなら500倍ぐらいは必要だろうか?

返信する

089 2016/12/24(土) 21:46:58 ID:OGGqmcKlYQ
銀河(星雲)を観るなら倍率より口径
まぁ眼視で星雲観ると大抵ガッカリするけどね
月は100倍くらいの方が観やすいと思うけどなぁ

返信する

090 2016/12/24(土) 22:40:24 ID:SwoD71w97.
どうせ、のぞきにも使ってんだろ

返信する

091 2016/12/25(日) 03:07:00 ID:BStSOm0URU
PC上でのシムで確認してみるといいのではないかな?
グーグルアースを星空に切り替えることができるし、グーグルスカイ
というアプリもある。 星雲の画像を肉眼で観る困難さとか、新しい
星を市販の望遠鏡で発見する愚かさとか理解できると思うよ。

返信する

092 2016/12/25(日) 16:01:41 ID:UGJK2AEdVA
双眼鏡は簡単に焦点は合うけど天体望遠鏡は難しいな
100倍なら月のクレーター見えると思ったけどみえないのが残念

返信する

093 2016/12/26(月) 13:23:12 ID:6MTyY2HmAQ
んなアホな!
20倍もあればクレーターの存在は充分わかるでしょ

返信する

094 2016/12/27(火) 15:21:54 ID:snG9PVTZt.
う〜ん
100倍の使ってるけど焦点あわないわ
クレーターみえるんだね

返信する

095 2016/12/27(火) 18:54:33 ID:vxzuwcid8Y
>>94
光軸が合ってないんじゃないの?
画像は参考まで

返信する

096 2016/12/27(火) 23:26:16 ID:29tvOj/rbo
>>94
>焦点あわないわ

ゴミ

返信する

097 2016/12/28(水) 05:48:45 ID:o7g6p8bNUs
>>95
ありがとう
またチャレンジみるよ
あとアンドロメダが見たいんで
これもチャレンジしてみる

返信する

098 2016/12/29(木) 12:32:06 ID:QI6cYC8BPs
>>97
アンドロメダは周囲を真っ暗にして5分位根性で見続けると見えてくるよ

返信する

099 2016/12/29(木) 12:46:06 ID:Gka70MiOeE
>>98
ありがとう
一番明るく輝いてる星はずっと銀河だと思ってたがただの岩石星でした
銀河に焦点合わすのはほんと難しいだろうね

返信する

100 2017/01/01(日) 00:20:47 ID:YAnPxCsT7g
>>99
もしかしてスレ主さん?

返信する

101 2017/01/01(日) 10:19:34 ID:gm05asFMTE
>>100
いや違うよ
最近天体観測始めた者です

返信する

102 2017/08/05(土) 23:45:28 ID:Ac2BzDXpHE
宇宙の起源はウリたちニダ。
頭の中でお星さまが飛び回って、頭の外ではウンコ蠅が飛び回ってるニダ。

返信する

103 2017/08/07(月) 14:12:01 ID:NP282glmkk
104 2017/10/30(月) 15:29:48 ID:ZD7q1/jFiU
天体望遠鏡で観望。懐かしい。 この時期はM33、M31、M42の光のシミみたいなやつを見て悦に入っていた。 もうそろそろ夜は寒いから酔狂だよな。
天王星を視野に入れて丸く見えないかがんばってみたり、海王星を視野に入れられて喜んでみたり。 そこから占星術にはまって今に至るのよね。
あのころ買った星図はいまだに持っている。

かぁさん、あの80mm屈折、どこにいったんでしょうね。

返信する

105 2018/09/03(月) 03:39:22 ID:z7qZ8zXIgk
最近これがちょっと気になってる
折り畳み式のニュートン反射、150mm・f5・重量3kg
ギターストラップを付けたこの見方なら三脚や経緯台がいらないので
双眼鏡のような手軽さで観望を楽しめるとのこと

http://www.kasai-trading.jp/zingaro6.ht...

まあ、普通の筒形ニュートンの鏡筒に穴開けてストラップピンをネジ込めば
これと同じ見方ができなくもないんだけど、穴開ける勇気がない(笑

返信する

106 2018/09/04(火) 05:20:36 ID:Gf0/lol.uA
星空の「流し見」には見かけ視界100°のこのアイピース
(望遠鏡よりアイピースの方が高かったりする笑)
同社製のコマコレクター(パラコア)も定評あり

返信する

107 2018/09/05(水) 01:18:06 ID:5yhJ13r65s
>>106
高杉晋作

返信する

108 2018/09/05(水) 04:04:20 ID:lvbnRRbzJI
[YouTubeで再生]
かつて話題になったこの動画のドブソニアンも
アイピースはさりげなくテレビュー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:40 KB 有効レス数:108 削除レス数:0





宇宙・天文掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:天体望遠鏡の最新事情

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)