宇宙って光速以上のスピードで膨張してるんでしょ?
▼ページ最下部
050 2012/07/26(木) 15:27:59 ID:pgYp5HLMus
>>その観測結果が「光速以上」に収斂しない解が数理的には可能である。
>これの説明を頼む。
まずはじめに説明し、その後も繰り返し繰り返し説明しましたよ。
見かけ上、そのはじまりの1点を全天として
つまりうらがえしの球体、
数理的には、三次元空間の全天にある中心は記述できる。
それは8次〜14次式まで拡張できるので、3次空間上に規定される「常数C」は無視できるのです。
数式はここになじまないので、これでお解りいただきたい。
それから、むしろ逆に聞きたいんだけど
「超高速」によってくつがえる「常数C」の新たな「常数x」をご呈示いただきたい。
さもなければ、私たちの宇宙は16世紀以前に戻ってしまいます。
あ、よく持ち出される「初めから超高速ならあり」はなしね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:68 KB
有効レス数:108
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
宇宙・天文掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:宇宙って光速以上のスピードで膨張してるんでしょ?
レス投稿