宇宙エレベーター 60万円で宇宙へ


▼ページ最下部
001 2011/01/04(火) 05:07:06 ID:lnU.JJ5oLw
宇宙エレベーターを簡単に説明すると、静止衛星からテザーと呼ばれる
ケーブルを地上とつないで、昇降機を往復させるもの。実際にはテザーは
地上に向けて下ろしていくと、ある一定の距離で、地球の引力に耐えら
れず、静止衛星もろとも地上に落下してしまう。そこで、地上からも
ケーブルを伸ばしていき、静止衛星の遠心力と地球の引力が釣り合う時点で、
テザーをつないでいく。それを複数つないでいくことで、地上と宇宙を結ぶ
ことができるというわけだ。

技術的にも現実味を帯びている。地球と宇宙を結ぶほどの強度を持つ
テザーの素材に「カーボンナノチューブ」が一躍、有力視されてきたからだ。
このため、世界で宇宙エレベーター議論が高まり、米国では国際会議も
開催されるほど。日本ではJSEAが2008年に発足。各大学の研究室を
中心に真剣に会合なども開いている。
http://www.morningstar.co.jp/event/1012/ms/contents/t5.htm...

返信する

002 2011/01/04(火) 05:27:31 ID:nGNQo1LHsk
カーボンナノチューブを宇宙に向けて繋ぎだしたらまるで避雷針だろ
スプラッッシュなんてまだしっかりと解明されていない放電現象もあるのに

返信する

003 2011/01/04(火) 10:35:13 ID:BodU3/xp.Q
雷なんてせいぜい地上10キロの自然現象だから
それくらいの長さなら絶縁体の素材に変えれば強度低下は最小限でイケそうだな

返信する

004 2011/01/04(火) 16:23:40 ID:lnU.JJ5oLw
三万キロもエレベータに乗ってられないよな。

返信する

005 2011/01/04(火) 18:03:12 ID:3P/TPIJNiM
仮にエレベーターの時速が300kmだとしても到着まで5日間だろ
「新婚旅行で宇宙に行っちゃいました☆」と言うには相当の長期休暇が…
上司が許可してくれないなこれは

返信する

006 2011/01/04(火) 23:00:33 ID:OPVpwbMNLw
片道の交通費か。
滞在費で数億円かかりそうだが。
宇宙服10億だし。

返信する

007 2011/01/04(火) 23:52:36 ID:BodU3/xp.Q
まあ、宇宙服なんて使い捨てにするわけじゃないしな

返信する

008 2011/01/05(水) 06:49:40 ID:rMLT.Pbnr2
>そこで、地上からもケーブルを伸ばしていき、

ここが最大の疑問だ・・・・・

カーボンの釣竿一本を1000㎞伸ばしただけで約66t以上の重量があるのに
3万6000㎞の半分としても1万8000㎞のエレベータの加重が地球の重力に引っ張られても
耐えるケーブルをどうやって成層圏まで伸ばせるんだ?

幾ら軽いたってエレベータに人間やら資材を運べるケーブルが同じ長さの釣竿より軽いわけが
ないと思う・・

まっ想像の域を越えないんだけどね。

返信する

009 2011/01/05(水) 10:48:36 ID:k9YP6gibR6
地上からも伸ばすんだっけ?
上から垂らすだけかと思ってたが。

旅行する人は3万キロも行かんでしょ。
100キロかそこらで地球を眺めて帰るんでは。

返信する

010 2011/01/05(水) 20:09:54 ID:OayDMTt/JU
100キロも上れば、あとはわずかな燃料あれば3万キロまで軽くいけるんじゃね?

返信する

011 2011/01/05(水) 23:32:21 ID:kYnbUkeOis
銃夢の世界ですか…ナノマシン開発してからにしましょう。

返信する

012 2011/01/06(木) 00:00:26 ID:snzW9kKRSY
>>8
カーボンファイバーとカーボンナノチューブは違う素材だから比べても無意味だよ
同じ炭素だからって理由で黒鉛とダイヤモンドを比較するようなもんだ

返信する

013 2011/01/06(木) 01:01:19 ID:A4YU49P/JY
宇宙に伸ばした分、
逆方向にもある程度伸ばさないとバランス取れないらしいよ。

返信する

014 2011/01/06(木) 03:14:54 ID:vj3LZnpIuI
>>8
地上から伸ばすのは大変だから衛星軌道から下ろすの。

返信する

015 2011/01/06(木) 10:02:01 ID:rnTI60MhmI
支柱が強風でボキッ!ってならない?

返信する

016 2011/01/06(木) 17:45:26 ID:p0h/S0oYI.
なんにせよ 開発開始の声が聞きたいものだ

返信する

017 2011/01/07(金) 22:08:10 ID:OKIqETob4k
>>5
大気圏を出れば格段に速度を上げられるからもっと短い期間で行ってこられるよw

>>8
まずは細いケーブルを地上まで下ろして、
それに少し太いケーブルをつないで引き上げて、
さらに、それにもうちょっと太いケーブルをつないで引き上げて・・・

とか、やり方はいくつか考えられているらしい・・・

>>11
ライト兄弟が飛行機の開発をしていたときも、
「気が狂った」「人が飛ぶなんて魔女じゃないか」
とかいろいろと罵詈雑言があったらしいね。

返信する

018 2011/01/08(土) 03:28:21 ID:Th6xlcBJ4A
>まずは細いケーブルを地上まで下ろして、
>それに少し太いケーブルをつないで引き上げて、

この時点で破綻してると思わない?

>実際にはテザーは地上に向けて下ろしていくと、
>ある一定の距離で、地球の引力に耐えられず、
>静止衛星もろとも地上に落下してしまう。

これとは大きく矛盾する事だし基本衛星とは地球に対して落下してる状態ではなかったけ?
しかも大気圏内には大気もあり流れもあるし

まぁ不可能とは言えないけどこれ実用化するぐらいならもっと効率いいものが出来そうだけどなぁ

>とかいろいろと罵詈雑言があったらしいね。

基本人間が想像出来る物は具現化出きるらしいからね。 出来ないものは想像すらできないらしい

返信する

019 2011/01/08(土) 05:29:18 ID:016wi0ueVg
>>18
>>実際にはテザーは地上に向けて下ろしていくと、
>>ある一定の距離で、地球の引力に耐えられず、
>>静止衛星もろとも地上に落下してしまう。
>これとは大きく矛盾する事だし

この記述が正確ではないだけ
システム全体の重心は建造中も含め常に静止軌道上にあるので
落下してくることはないよ

返信する

020 2011/01/09(日) 13:14:30 ID:DbiuoBNaCY
まあ、世界で共通事業としてやってみたら面白いかもね。

返信する

021 2011/01/09(日) 14:11:52 ID:6B63KqLBiE
面白いも何も単独国家が作れる代物ではない。

100年後に建造できる技術が完成したとしても
必ず全先進国を含めた国際共同プロジェクトになる。

返信する

022 2011/01/09(日) 21:33:40 ID:JoOvZBzQgc
軌道エレベーター設置するとすればやっぱ沖縄だろうね。

返信する

023 2011/01/10(月) 15:27:16 ID:h1BrJiwP0Y
>>18 そそ 楕円軌道だよね

返信する

024 2011/01/12(水) 14:39:33 ID:nS2neOb50E
>>21
お前って民主党みたいな奴だな。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:41 KB 有効レス数:109 削除レス数:0





宇宙・天文掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:宇宙エレベーター 60万円で宇宙へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)