宇宙ステーション故障 修理へ
▼ページ最下部
001 2010/08/03(火) 08:55:31 ID:93LDtgGZ.w
国際宇宙ステーションのすべての機材の温度を一定に保つための冷却装置に故障が
発生し、NASA=アメリカ航空宇宙局は、宇宙飛行士に船外活動を行わせ、緊急修理
を試みることになりました。
冷却装置は宇宙ステーションの運用に欠かせず、NASAでは、早急に復旧させる必要
があるとして、5日、緊急修理を試みることを決めました。今回の故障は、冷却装置の中
にある配線がショートし、冷却剤のアンモニアを送り出せなくなったためとみられていて、
緊急修理では、2人の宇宙飛行士が船外に出て、冷却剤を送り出すためのポンプを交換
するということです。
11年前に運用が始まった国際宇宙ステーションは寿命を迎えた装置が故障するケースが、
最近、頻繁に起きていますが、冷却装置の故障は初めてです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100803/k1001312453...
返信する
002 2010/08/06(金) 02:00:30 ID:3m4RZKKmD2
003 2010/08/06(金) 03:45:18 ID:3m4RZKKmD2
雲の合間から少しだけステーション見れた。
あっというまでした。
もちろん船外活動なんてわかるはずもなく・・・・・。
返信する
004 2010/08/07(土) 14:39:55 ID:GIgMwWM9to
005 2010/08/08(日) 23:13:06 ID:AbIqRijrQ.
【故障ポンプ交換できず再挑戦へ 国際宇宙ステーション】
国際宇宙ステーションの冷却装置故障で、宇宙飛行士2人が7日、船外活動を行ったが、
故障したポンプの交換はできなかったと、米航空宇宙局(NASA)が発表した。
ポンプから配管を外そうとしたところ冷媒のアンモニアが漏れるなどして、作業が難航した。
NASAはさらに2回の船外活動が必要としており、11日以降に再び挑戦する。今回の船外
活動は8時間3分に及び、史上6番目の長さだったという。
NASAは、今回の作業でポンプを取り外して予備機を設置し、11日の船外活動でコード
などをつなぐ予定だった。
http://www.47news.jp/CN/201008/CN2010080801000580.h...
返信する
006 2010/09/13(月) 15:48:30 ID:KVY7qCf2Fo
007 2010/09/22(水) 20:40:36 ID:VuabYVZgQY
008 2010/11/24(水) 04:16:17 ID:rNizS0GB.w
http://hato.2ch.net/galileo... 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 17:14:02
クエスは大丈夫だったよ
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 01:43:39
>>12 クエスが大丈夫だったからスレ立てた。
でもアニメだし、そもそもMSの存在そのものが冗談みたいなもんだから実際はどうなのかなと。
なんか細胞が有害な酸素に当たって慣れて今に至るとか聞いたときに
じゃあ無重力に慣れて無酸素にも慣れれば新しい人類になるんじゃねって思ったけど
そんな無謀なことする人いないし、何人も犠牲者がでるだろうな
ただ犠牲をものともせず酸素につっこんでった細胞があるからなぁ
ガスに耐えられる人類がでるのが先だろうがなぁ
返信する
009 2010/11/24(水) 17:18:27 ID:AMFXR2/nH.
010 2010/11/29(月) 10:51:32 ID:4/mBRHADOM
011 2010/11/29(月) 18:48:30 ID:mN.e1DBUbk
012 2011/02/08(火) 05:10:42 ID:YOFd5RfApA
013 2011/02/08(火) 08:10:19 ID:AaoVdpKgLk
014 2012/03/08(木) 22:01:09 ID:M1Th5qsDck
015 2012/06/16(土) 02:10:21 ID:gEGCSc/AHQ
13年前に作られたんだね
やっぱり外部はかなり錆がきててそっちの方がこれからは大変になってくるんだろうね
ヤスリがけして、錆止めの塗料塗って、その上に表面塗装だ
宇宙飛行士の方々はこれから重労働が待ち構えてるんだな
返信する
016 2012/06/16(土) 05:36:18 ID:cviXiv.cSw
>>15 錆だけじゃなくて、フジツボやカキなんかも付着して抵抗が大きくなり周回速度が低下、
このままじゃ軌道が下がって落下墜落する恐れがありそうですね。
ヘラを使って手作業でフジツボとか取るのは大変だから、高圧洗浄が必要になるかも。
返信する
017 2012/06/16(土) 11:20:49 ID:r5NO6iDCGY
マジレスすると周回軌道上に1年もいるとスペースデブリがかなりの数当たって射撃場の的的な感じになっているそうな
スペースシャトルも1回の飛行でガラス窓に損傷を受けたこともあったらしいからね
強烈な紫外線が含まれる日の当たる所と日陰の温度差が半端ない宇宙じゃ劣化も速いだろうし
そもそも国際宇宙ステーションはもう寿命を迎える頃に差し掛かっていて2015年だかに廃棄予定だったはずなんだけどね
返信する
018 2014/08/12(火) 19:44:44 ID:y3QJju6O8c
019 2014/08/12(火) 22:45:21 ID:y3QJju6O8c
020 2014/08/13(水) 13:17:40 ID:EbFb4Sxe0Y
>>16 中国人の乗組員なんか、そのヘラで剥がしたカキ食ってるもんな。
カキに混じってくっついてるムール貝なんか、御馳走らしいよ。
宇宙で最強の「食料現地調達」ってわけだ。
返信する
021 2014/08/13(水) 14:24:48 ID:zm.H.X9Mus
天体望遠鏡使って船外活動見ることはできんの?
あれだけの倍率があるなら表情まで見えたりして
返信する
022 2014/08/17(日) 08:04:34 ID:zlmcvgpC4.
023 2014/08/19(火) 00:51:46 ID:3WPi6gsdWw
024 2014/08/23(土) 01:14:32 ID:yd2QqblVrU
>>21 高速で移動しているから、高倍率での追尾はかなり困難。
軌道を計算の上、自動追尾装置的な機械的方法でしか不可能だろう。
また、小口径の望遠鏡では分解能が足りず、高倍率でも細部は見えない。
返信する
025 2014/09/23(火) 10:44:27 ID:j9HOG0Pbdo
>>2 天空を横切るのに1分以下のスピードとすると
すごい高速だからPCで制御するにしても
モーター部分を自作しないと無理かな
普通の赤道儀の追尾の1000倍位のスピードだから市販品では無理だろう
返信する
026 2017/12/25(月) 11:04:55 ID:zk4EsVQAsw
027 2017/12/25(月) 11:07:51 ID:zk4EsVQAsw
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
宇宙・天文掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宇宙ステーション故障 修理へ
レス投稿