重力波観測で最大規模 ブラックホール合体
▼ページ最下部
001 2020/09/19(土) 16:15:54 ID:YKZ1IiW8aE
地球から約70億光年離れた所でブラックホール同士が合体し、放出されたとみられる重力波が昨年5月に観測された。米欧の研究チームがデータを精査し、19日までに発表した。合体後のブラックホールの質量は太陽の142倍に上り、2015年にブラックホール合体による重力波を初めて検出して以来、最も大きい。最も遠い場所から届いた重力波でもあるという。
この重力波は昨年5月21日、米国にある観測装置「LIGO(ライゴ)」とイタリアにある同「Virgo(バーゴ)」で捉えられた。太陽質量の85倍と65倍のブラックホールが合体し、8倍分のエネルギーを重力波として放出。142倍のブラックホールが残ったとみられる。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091900347&g=s...
返信する
002 2020/09/19(土) 17:03:20 ID:P8Qi5NwwkQ
太陽質量の8倍のエネルギーが重力波として開放されたってあんた
アインシュタインもびっくり
返信する
003 2020/09/19(土) 18:39:41 ID:HBU5AtwMo6
004 2020/10/03(土) 10:56:12 ID:QNT..d2GiU
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
宇宙・天文掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:重力波観測で最大規模 ブラックホール合体
レス投稿