シャトル運用は失敗だった。


▼ページ最下部
001 2011/07/10(日) 00:43:28 ID:ORIigMnwoc
再利用型に弱点
 ◇事故2度14人犠牲/対策費増
売り物の「再利用型」は最大の弱点でもあった。
翼で滑空しながら着陸する方式を選択したことで機体の形状が複雑になった。
86年にチャレンジャー、03年にはコロンビアが事故を起こし計14人が犠牲になった。
再利用の最大の狙いはコスト削減だったが、コロンビア事故後に安全対策の費用がかさみ、
1回当たりの運用費は当初想定した約5000万ドルの20倍近い8億〜10億ドルに膨らんだ。1
「年間50回程度」の飛行計画は、実際には85年の9回がピーク。
100回の飛行を想定して製造された5機は事故で2機を失い、
残る3機で最多のディスカバリーも39回で引退した。

79年からシャトルにかかわってきた澤岡昭・大同大学長(宇宙利用戦略論)は
「最近は地上設備も老朽化し、打ち上げのたび心配だった」と振り返る。
さらに「安全性もコスト面でもシャトルは失敗だったと言わざるを得ない。
しかし、日本はきぼう建設や日本人搭乗で多大な恩恵を受けた。(ISS参加で負担した)
安くない授業料に見合う有人宇宙開発戦略が、日本政府には今後求められる」と指摘する。

返信する

※省略されてます すべて表示...
005 2011/07/10(日) 09:50:33 ID:McYO28TbGw
アイデアは本当に凄く良くて実際に長い間第一線だったけど、
まだまだ技術不足で、未来の運用方法なんだろう。

返信する

006 2011/07/10(日) 10:21:24 ID:qQXeQ8p/I2

 だって、目的は・・・セラミック・・・

返信する

007 2011/07/20(水) 20:46:19 ID:UOneGKIOAk
ハイメガランチャー直撃させる!

返信する

008 2011/07/20(水) 20:56:31 ID:M4oOivp8hU:au
アメリカはスタートレックを追いかけてるからな

携帯電話はミスタースポックが使ってたし
iPadは黒人艦長のやつで使用

シャトルもスタートレックのノリでつくったんだろ(笑)

返信する

009 2011/07/20(水) 21:30:54 ID:l856Ka489c
初めてスペースシャトル見た時に「ムーンレイカーじゃん!」と思ったのは懐かしい記憶。

返信する

010 2011/07/20(水) 23:44:48 ID:UOneGKIOAk
落してみせるさ!

ダブルハイメガキャノン!

返信する

011 2011/07/20(水) 23:49:28 ID:UOneGKIOAk
ランラランララ〜ン、ランランラン

あぁ・・・アムロ、時が見えるわ!

返信する

012 2011/07/21(木) 17:50:36 ID:65ynE6As.6:au
あたる「らむ…それは夢だ…それは夢だよ…」

返信する

013 2011/07/21(木) 23:57:09 ID:JOBJMCfQks
ザクとは違うのだよ!ザクとは!!

返信する

014 2011/07/23(土) 08:20:57 ID:T9nKNFLO76
帰還まで事故らなかったせいで最後のフライトなのにここにスレさえたたないまま終わった

返信する

015 2011/07/25(月) 16:33:35 ID:R3AP/pnzb.
宇宙ゴミを出した国はちゃんと回収しろよ
垂れ流してんじゃねーよ

返信する

016 2011/08/15(月) 02:02:40 ID:1Ohm.j2xBk
単純明快な使い捨てサターン型の方がローコストで事故も少ないから
原点回帰?を選択した訳だ。
成層圏からの離脱と違い、シャトルもサターンも打ち上げ時のパイロットの負担は
さほど変わらないしなぁ。
ステーションに乗組員を行かせておけば、後は物資だけ別ロケットで運べばいい訳で、
その方がはるかに安全確実だし。

でも、シャトルは画期的で実用的で格好良くてなおかつ宇宙時代に相応しく
夢をいっぱい運んでくれたから好きだな。

返信する

017 2011/08/16(火) 10:39:12 ID:damVli/H82
反重力エンジンやワープエンジンがないと
宇宙時代なんて来ないと思うよ・・・

返信する

018 2011/08/16(火) 19:38:03 ID:Go4L6WoTTU
シャトル型の開発要因にソ連の衛星を捕獲回収するという目的があったんだってね。

返信する

019 2011/08/17(水) 12:29:12 ID:ChtvmCmMMk
シャトルのような有翼型の宇宙船が
再登場するのは今世紀の後半か?

返信する

020 2011/08/18(木) 22:20:33 ID:7ttV.4cumA
今更失敗もなにも無いだろ。外野がアホな事をほざいてる。

返信する

021 2011/08/21(日) 01:28:06 ID:mKTEaiBXwk
日本なら大幅にコスト削減で出来るシャトル出来そうなもんだがなー
HOPE位の大きさで2人乗り位のやつ。
メンテナンスも自動化できるドックみたいなの作ってさ。

返信する

022 2011/08/24(水) 12:27:36 ID:89gVFQxtPI
>>21
メンテナンスを自動で行うドックをメンテナンスする係が必要だから、
メンテナンスの自動化ってのは進まないんだけどね。
システムに対する自己診断プログラムはあるけど、
自己診断プログラムの診断と進化は人間が行う構図は変わらなかったりする。

返信する

023 2011/08/24(水) 20:33:06 ID:eDh.L4bRTo
現段階じゃ月なんて行っても採算なんて取れっこない
だからシャトルを運用して採算の取れる方向で皮算用したつもりが
維持費ばっかりバカみたいにかかって、不景気で予算削られて諦めたってことでしょ

>>19
今の技術の延長線じゃ核融合が本命だろうが
まぁまずは熱核か核パルス推進に実用の目処がついてからだね

返信する

024 2011/08/24(水) 23:04:40 ID:xDncixODDg
なら永遠に無理だな。

返信する

025 2011/08/25(木) 00:17:13 ID:JrnqntJczA:au
人体改造を優先すべきだ

足に合う靴を作るんじゃなく
足を靴にあわせるんだぜ…
もしくは裸足でいけるぐらいのを…

返信する

026 2011/08/25(木) 20:28:29 ID:6HAdpIfmws
日本は何でもコンパクト化とか人型化させたがるからだめだな

返信する

027 2011/09/21(水) 03:17:14 ID:DlPzUSA1sw
>>9
その前に、SCA−747で運ばれたエンタープライズが先だろ。

返信する

028 2011/10/11(火) 20:26:24 ID:wfZTtiRM6Y:au
東京スカイツリーを宇宙まで延ばせば良いじゃん。
あとは宇宙空間で四方に拡張増築して行けば良い。

返信する

029 2011/12/01(木) 22:56:56 ID:O6Orm4RA9Q
そもそも、日本人には宇宙飛行士ってのはまだ一人もいない
「スペースペイロード」ってのが正しい言い方
要はパイロットでもなんでもない、搭乗員。雑用係とかそんなもん。

昔の爆撃機で例えれば、機銃手みたいなもん?

返信する

030 2011/12/02(金) 18:47:51 ID:jhkxVu9Cg.
>>17
イスカンダルからの通信待ちか・・・

返信する

031 2011/12/02(金) 23:27:24 ID:ZSrHNB5d7c
>>29
MSの資格を持ってるのは沢山いるけど
実際に操縦士として乗り込んだのは野口さんだけだっけか

で、野口さんは日本人宇宙飛行士じゃないの?

返信する

032 2011/12/03(土) 19:21:18 ID:egqeJq5IM.
>>29
ロシアで宇宙飛行士訓練をした宇宙飛行士をコスモノート、
アメリカで訓練をした者をアストロノート、
中国で訓練をした者をタイコノート(?)という。
日本人初のコスモノートは秋山豊寛(元東京放送社員)、日本人初のアストロノートは毛利衛である。

今の所(2011年において)は「1度でも宇宙に行った人」が宇宙飛行士であるとしている様である。

日本人に関しては、宇宙開発事業団(現・宇宙航空研究開発機構)所属の飛行士を「宇宙飛行士」と主に指す。
またロシアのソユーズロケットに搭乗し日本人初の宇宙飛行を果たした秋山豊寛、また、その補欠であった菊池涼子の両飛行士は旧ソ連宇宙飛行士資格を取得しているため、現在もソユーズ宇宙船に乗る資格がある。

返信する

033 2011/12/06(火) 22:06:22 ID:ib6XGgl16g
実際どんな訓練を受けるのだろう?

返信する

034 2011/12/06(火) 23:50:40 ID:BKfDoDnSUo
シベリアの山ん中でサバイバル訓練

返信する

035 2012/01/12(木) 01:43:27 ID:08nXBCaycg
>>34
こんなのか?

返信する

036 2012/01/12(木) 07:16:14 ID:9qk9ZVOQLM
今日,古川さんが答えてくれますよ・・・

返信する

037 2012/02/19(日) 15:04:04 ID:w5rhw6eShk
これって使い回しをしようとしたら
帰ってきて次に飛び出すためのチェックと部品に時間とコストが
掛かり過ぎて失敗って事だけど
1回の使い捨てで飛ばせばどうなんやろ?

返信する

038 2012/02/19(日) 21:58:12 ID:kVt3BXFom2
秋山氏はアメリカと毛利衛氏の面目を潰した奴として
局としては何かと表に出しづらくなってしまったらしいね。

研究者でもミッションスペシャリストでもない秋山氏を
宇宙飛行士とは認めないで観光客としてコキおろしている記事もある。

返信する

039 2012/02/20(月) 00:06:19 ID:0DDZ/A8LNk
>>37
使い捨てにするんだったら、わざわざ高額な費用をかけて、あんな形に設計・製造する意味が無い。

返信する

040 2014/02/02(日) 19:00:54 ID:Hl6MgmrPQ6
ソユーズタイプが、一番良かったのか・・・。

返信する

041 2014/02/02(日) 21:50:55 ID:aHi8OtJmtU
ボールペンの件そのものだな

返信する

042 2014/03/23(日) 21:34:55 ID:Z/8hLL25so
>>38
あくまでもTBSは従業員を「出張」させただけでその出張先が
ミールだった、という話だもんなあ。
出張だから金は会社が出してくれているわけで、それを面白くないとする
向きもあるんだろうな。
いつだったか忘れたけど、秋山さんがTBSを辞めた理由を語ってくれて、
帰還後(重力があるのにもかかわらず)TBS社内で浮いてしまったことと、
えらくなることとかどうでもよくなってしまったことが理由らしい。

直接関係ないけど個人的には日本はHTVじゃなくてHOPE-Xを実施すべきだったと思う。
かっこいいとかそうじゃなくって無駄も多いけど、再突入能力があるから、
いすをくくりつけるだけで有人宇宙船になったのにな。

返信する

043 2014/03/27(木) 01:35:19 ID:RBZ07SUqlk
そんな、2年も前の書込みに……。

返信する

044 2014/03/28(金) 00:51:43 ID:aKICXg0kZs
次のロケットいつ飛ぶのさ?

返信する

045 2014/03/31(月) 11:07:58 ID:URb7ByO6X.
>>4の>単なる輸送船

シャトルの意味どおり、成熟した本来の使命じゃないかな

返信する

046 2017/02/20(月) 16:44:18 ID:7pMSZ5Aplc
047 2017/04/16(日) 15:22:27 ID:b.hx/ef6..
048 2018/04/16(月) 01:06:17 ID:WT5iX8zrYA

▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:48 削除レス数:0





宇宙・天文掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:シャトル運用は失敗だった。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)