地球型惑星 グリーゼ581G
▼ページ最下部
005 2010/10/27(水) 00:26:08 ID:xGMEwc2dM6

仮にグリーゼ581Gに文明があったとして、グリーゼ581Gno住人がこちら(地球)にも文明があるということをどうやって知ったのか? ビーム通信ならこちら地球側が受信することを確信してなければならない。
超光速航行できる宇宙船ですでにこちらにやってきている? そんなことはありえないと思う。 直接こちらにやってきているなら、今更わざわざビーム通信などする理由がわからない。
そもそもラグバー博士が観測したというそのパルス通信とはどのようなものなのか?
言語的性格を持つものなのか? その信号を発するためにはどれほどの通信用設備が必要とされると予想できるか?
グリーゼ星系の恒星の光がグリーゼ581Gで反射したものをグリーゼ581Gの周囲をまわる衛星がさえぎってそれがパルス状に見えているだけのものではないだろうか。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:41 KB
有効レス数:90
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
宇宙・天文掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:地球型惑星 グリーゼ581G
レス投稿